格闘技の賭け方とオッズの見方を分かりやすく紹介

総合格闘技は世界的に人気で、非常にシンプルなルールのスポーツです。判定勝ちかKO、絞め技で相手が降参するというというのがよく見られる試合の決まり方です。
そんな総合格闘技への賭けですが、シンプルなルールの中にも知っておきたいベットの方法やオッズの知識などがあります。
そこで、総合格闘技への賭けで知っておきたいベットの詳細をここでご紹介していきます!
総合格闘技に賭ける方法
スポーツベットアイオーでは様々な総合格闘技の団体の試合に賭けることができますが、まずはその始め方から見ていきましょう!
まずはアカウントの登録からです。サイト右上に見える登録ボタンから手続きを行うことができます。全て自身で入力したとしても、かなり短時間で登録は完了しますが、MetaMaskやGoogle、Line、Facebookなどのアカウントを使ってさらに素早く簡単にアカウント登録をすることもできます。
次にMMAの試合にベットする方法ですが、アカウントにログイン後、総合格闘技のタブからベットをしたい団体を選びます。
団体を選んだら次に各選手の試合が出てくるので、興味がある試合を選び、ベットの選択肢から自身の予想を行いベットしていきます。
総合格闘技のオッズとは?
オッズは試合の結果を反映したもので、プレイヤーはオッズから多くの情報を得ることができます。総合格闘技ではチームスポーツとは異なり、個々人の選手の情報がオッズが反映されます。
どの総合格闘技の試合でも、オッズには必ず優劣が付けられます。より試合に勝つ可能性が高いと考えられている選手には低めのオッズが、そうでない選手には高めのオッズが付きます。優勢だと思われている選手に賭けることで一般的にベットにも勝ちやすくなりますが、その一方で受け取れる賞金が低くなることも考慮しておかなければなりません。
このように、基本的なことからでもオッズについて知っておくと試合の見方やベットの仕方に違いが出てきます。一点、勘違いしてはいけないのが、オッズはブックメーカーの予想を反映しているものだということ。決してどちらが勝つか負けるかは誰にも分からないものなのです。
総合格闘技の賭けに使われるオッズ形式
総合格闘技のオッズについて説明したところで、次はオッズの形式について説明していきます。スポーツベットアイオーでは、以下の3つのフォーマットが使われています。
アメリカン
このフォーマットではプラス(+)とマイナス(-)の記号を使用します。プラスの数字は、劣勢を表しており、ベットが当たった場合はより大きなペイアウトを得ることができることになります。
ベットの読み方は少しややこしいかもしれませんが、+のオッズでは100ベットすることでその数字を得ることができるという意味になり、-のオッズの場合はその数字をベットすることで100を得ることができるという意味になります。
例えば、ローズ・ナマユナスのような劣勢の選手に賭けたい場合、そのオッズは+120で、対戦相手のヨアナ・イェンジェイチックのオッズが-135だとします。ここでは、ナマユナスに100ドルを賭ければ120ドル勝つことができる一方で、イェンジェイチックへのベットで100ドルを獲得するためには135ドル賭けなければなりません。
香港
オッズが1より低い場合は優位な選手、1以上の場合は劣勢の選手とみなされます。獲得できるペイアウトを計算するには、オッズに1を加え、1ドルの賭け金ごとに掛け算をします。以下、例となります。この時、-や+の記号は無視してオッズに1を足してください。
-0.5のオッズでヨアナ・イェンジェイチックに50ドル賭けると、0.5+1で1.5×50ドル=75ドルの報酬が得られます。一方、ローズ・ナマユナスのオッズが+1.5の場合、2.5 x $50で$125の配当が得られるということになります。
デシマル
デシマルオッズは±の記号無しで表されるオッズです。数字が低いほど優位な選手とみなされ、数字が高ければ劣勢の選手ということになります。
オッズの計算はとても簡単なものになっています。例えば、3.23のオッズでローズ・ナマユナスに20ドルを賭けた場合、勝つと64.6ドルの利益が得られます。同じ賭け金でヨアナ・イェンジェイチックに1.21のオッズで賭けた場合、$24.2の配当となります。
総合格闘技で賭けられるベットの種類
スポーツベットアイオーでは、シンプルな試合の勝者を予想するベットから、その他にも色々な種類のベットの選択肢が用意されています。いわゆる、ブラックジャックのサイドベットのようなもので、リスクが高くなる分、リターンも大きくなるものもあります。
以下がスポーツベットアイオーで選べるベットの種類なので、是非参考にしてください。
-
勝者:最も人気でシンプルなベッティングマーケットとされ、どのファイターが対戦に勝利するかを予想します。ノックアウト、サブミッション、ジャッジの判定に関わらず、試合の勝者となるファイターを選んでください。
-
勝ち方:ここでは、勝利するファイターを予想するだけでなく、試合の勝ち方も予想します。ノックアウト、サブミッション、ジャッジによる判定勝ちなどにベットできます。
-
1x2: 3ウェイベッティングとも呼ばれるこのベッティングマーケットでは、ファイター1の勝利、ファイター2の勝利、引き分けの3つの結果のいずれかに賭けることができます。
-
トータルラウンド:このマーケットでは、試合全体のラウンド数を予想します。試合がスポーツブックのラインを超えるか下回るかに賭けます。
総合格闘技で賭けられる興行団体
総合格闘技は世界的に人気なスポーツで、世界中に総合格闘技の興行団体が存在します。ここではスポーツベットアイオーで選べる興行団体をご紹介していきます。
アルティメット・ファイティング・チャンピオンシップ(UFC)
UFCは総合格闘技の世界では人気が最も高い興行団体で、スポーツベットアイオーでも一番人気となっています。ほぼ毎週なにかしらのイベントがあるので、是非お見逃しなく!
UFCの仕組みは?
そんな人気の高いUFCですが、まだあまりUFCのことを知らない人は、賭けを行う前にこの団体についてある程度知っておきましょう!
UFCには、他の総合格闘技の団体と同じように様々なウェイトクラスが存在します。試合は八角形のケージの中で行われ、UFC既定のルールの下で行われます。
体重別に分けられたファイターたちは様々なラウンドを戦い、通常チャンピオン戦は5ラウンド、ノンタイトル戦は3ラウンドで行われます。
各試合はジャッジによって判定され、ジャッジは打撃、グラップリング、オクタゴンのコントロール、総合的な効果など、さまざまな基準に基づいて試合の採点をします。また、判定以外ではノックアウト、サブミッションによって試合が決まることもあります。
UFCの賭けにおすすめのイベント
UFCでは、高額賞金が貰えるようなオススメのイベントが多く行われています。テザーコインなどの仮想通貨を使ってベットをしたい、スポーツベットアイオーでベットできるUFCイベントを探しているという人は、是非こちらのイベントをチェックしてみてください!
-
UFCナンバーイベント:UFの中で最も注目度の高い試合はナンバーイベントと呼ばれ、チャンピオンシップファイトやトップランカーが登場します。多くのメディアで取り上げられ、多くの観客が集まります。ナンバーイベントへのベッティングは、その注目度によりスポーツベットアイオーでも大人気となっています。
-
ファイトナイト:UFCファイトナイトは比較的高い頻度で開催され、実績のあるファイターと新進気鋭のファイターが混在する試合となっています。ナンバーイベントほど有名ではありませんが、ファイトナイトの試合はあまり有名でないファイターに興味がある人にとっては面白い試合でしょう。
-
The Ultimate Fighter Finale: このイベントは、UFCのリアリティ番組「The Ultimate Fighter」の集大成として行われ、他のイベントとは少し違った内容になっています。この番組は、ファイター志望者たちがUFCとの契約を目指して生活し、トレーニングし、切磋琢磨するといったものになっています。時には感動的なシーンも見られる番組で、最後には上位2人がフィナーレで対決し、究極の勝者を決定します。
Rizin Fighting Federation
2015年に設立された、東アジアの格闘技として人気のある日本の総合格闘技団体です。Pride Fighting Championshipsとの繋がりもあり、その流れを汲んでいる面もあります。Rizinへの賭けは徐々に人気が高まってきており、今後特に注目の団体です。
Rizinには多くのグランプリイベントがあり、ファイターが同じ夜に複数回戦わなければならないシングルエリミネーショントーナメントがあります。これは、テンポの速い、ハードなファイトのたびに、ライブライスベットを行うための素晴らしいイベントです。
プロフェッショナルファイターズリーグ(PFL)
ケージが10面あるアメリカの総合格闘技団体です。各シーズン、選手はポイントで自身の順位を争うポイント制を採用しており、試合に勝てば3ポイント、フィニッシュ(KOまたはサブミッション)にはボーナスポイントが加算されます。通常の総合格闘技とは少し仕様がことなる仕組みとなっています。
シーズンが終わった後には上位8名がプレーオフへと進出します。PFLを代表するトップファイターたちの戦いが見られるので、注目度が高くなっています。
ONE Championship
シンガポールで定期的に開催されているアジア最大の興行団体です。MMAのほか、ムエタイ、キックボクシング、サブミッション・グラップリングの試合も催しています。この団体ではビッグスターも多く在籍しているため、MMAベッティングに興味がある人には是非注目していただきたい団体で。
Cage Warriors
アイルランドのMMA興行団体として設立されたCage Warriorsは、コナー・マクレガー、マイケル・ビスピン、パディ・ピンブレットなど複数のトップスターを輩出しています。非常にエキサイトしやすく、刺激度の高い試合が多いため、総合格闘技ファンには是非おすすめです。
Konfrontacja Sztuk Walki (KSW)
ポーランドのプレミアMMA団体で、こちらもかなり刺激の高い大会を多く催しています。KSWからは有望な選手も多く輩出しているので、ベッティングをしていても楽しい団体といえるでしょう。
ベラトール
UFCとONE以外では最大の興行で、ライアン・ベイダーやリズ・カムーシュのようなおなじみの名前を見ることができます。ここではベテランと新星が混在して戦います。とても人気な団体でベッティングにもオススメです。
総合格闘技に賭ける時のコツ
最後にスポーツベットアイオーでRizinやUFCなどの総合格闘技団体にベッティングする際に気を付けておきたいコツをご紹介します。是非、ご参考にしてください。
負傷情報をチェック:総合格闘技における選手の負傷状況は、試合の結果にも大きく影響します。特に、負傷しながら試合が続行される場合は、どんなに有力な選手であっても予想が難しくなります。
最新情報をチェック:契約交渉が定期的に行われるため、ファイターに関するニュースはできるだけ細かくチェックするようにしましょう!
ファイトスタイルをチェック:打撃が得意な選手や締め技が得意な選手など、選手には色々なスタイルがあります。また、スタイルによっては相性もあるため、こういった対戦者のファイトスタイルを知っておくことはMMAではとても重要です。特に大きなイベントに出場してくるような選手の得意技などは必ず知っておくようにしましょう。
資金管理を徹底する:自身の資金管理を徹底するのは、スポーツベットに限らずあらゆるギャンブルでとても大事です。まずは予算の設定をしっかりと行い、必要以上のリスクを背負ったベットは行わないようにしましょう。目安として、リスク許容度によって異なりますが、通常資金の1%から5%の間で、各ベットを行うのがおすすめとされています!
劣勢な選手へのベットを考慮:基本的には優位だと見られている選手にベットを行うのがオススメではありますが、ファイトスタイルの相性や直近のパフォーマンスの傾向、見逃されている選手の強みなどを考慮した時に、意外と過小評価されている選手や試合が見つかることがあります。リスクが高いことは承知しつつも、こういったチャンスがないか見てみましょう!
MMA(総合格闘技)ベッティングシーンで忘れてはならない要素
もしあなたがフットボールやバスケットボールのシーンから来たのであれば、MMAの世界はあなたがよく知っているシーンとは大きく異なります。怪我やタイムラインなどの要素はMMAにもありますが、個人競技であるMMAは、皆さんがよく知っているチームスポーツとは異なる点がたくさんあるのです。
まず、試合の最大の要素であるマッチアップの意味が非常に大きいです。ファイターがトレーニングする分野は多岐にわたるので、シーンのいたるところでスタイルのマッチアップが行われます。もちろん、打撃、レスリング、グラップリングはMMAの3大要素ですが、他のスタイルもベッティングシーンに登場し、ベッティングダイナミクスにも変化をもたらしています。
また、MMAで得られる結果についても考慮に入れる必要があります。勝ち負けだけが結果ではありません。
ノーコンテストは負けなのか?
勝ち、負け、引き分けがスタッツとして注目されるため、ノーコンテストの結果は見落とされがちです。これは、稀なことですが、ファイターの記録にノーコンテストがある場合、WLD(勝敗分)記録の後に表示されます。例えば、ジョン・ジョーンズのようにNC(ノーコンテスト)を記録している選手を見てみましょう。現在、彼の戦績は26勝1敗(1NC)で、唯一の敗北はキャリアの初期に失格負けを喫したことです。
このNCとなった試合は、UFC214でライバルのダニエル・コーミエと戦ったときのものです。彼は、管理団体が禁止している同化ステロイドであるトゥリナボルに陽性反応を示しました。たとえ彼がコーミエをノックアウトで倒したとしても、彼の体内にはパフォーマンス向上剤があり、それが試合結果に大きな影響を与えた可能性があるため、NCという結果になったのです。
ノーコンテストは技術的には負けではありませんが、選手の公式プロ記録に記載されるため、選手の記録に大きな傷をつけることになります。
ノーコンテスト試合がベットに及ぼす影響は?
ベットに関しては、様々なニュアンスがあります。ほとんどの場合、NCベットは引き分けと同じように扱われるので、お金は戻ってきます。ただし、試合後の薬物検査の裁定に関しては、一般的にベットを再検討することはありません。つまり、あなたはベットから得た報酬を維持することができるのです。
残念ながら、これはベットの負け側になった場合も同じで、ほとんどの場合、お金は戻ってきません。ごくまれに、プラットフォームがお金を返してくれる場合もありますが、それはほとんどありません。しかし、一部のプラットフォームでは、一般の人々からの大きな支持があれば、一部のベットを払い戻してくれる可能性はあるとしています。これは確認されていませんが、まだ可能性はあります。
MMAベッティングシーンの歴史においてこれらが当たり前になっていることを考えると、お金が戻ってくることを期待すべきではありません。シーンの誕生からかなりの時間が経過しており、プレイヤーの中にはすでに賞金を使ってしまった人もいるでしょうから、プラットフォームにお金を返してもらうよう説得するのは難しいでしょう。
ベットすることができない地域もあります。ボクシングファンからも「ボクシングは一体世界のどこで禁止されているというのか」という質問を受けることがありますが、シーンには変化があります。ボクシングとMMAは同じ地域でベットすることができるので、通常、ボクシングとMMAは両立しています。
MMAでは何が禁止なのか?
MMAには、ファイターですら把握していないルールがたくさんあります。そのため、DQやノーコンテストが多くなっています。DQは通常、敗北にカウントされるため、ジョーンズのような無敵の選手が記録に傷を持つ理由となっています。
UFCでは、目潰しや後頭部へのパンチなどの反則技があるのは当然のことです。これらの技は誰かに大きなアドバンテージを与えるものであり、格闘家が繰り出すには安っぽい技でもあります。もしあなたがベッターであれば、これらの反則技を使うことで悪名高いファイターがいることを調べることができます。そしてそのようなファイターが運よく反則を取られることが無ければ、通常よりも多くの試合に勝つことができます。ただし、それは勝利のための良い動きではないはずなので、ベットの対象としては信頼性に欠けます。
反則技をよく使うファイターの試合は、諸刃の剣となるので近づかないようにしましょう。彼らが反則から免れることができれば、ほとんどの場合、彼らは勝つでしょうが、彼らがDQで負けた場合、あなたは悪い結果でお金を失うことになります。皆様が自分が行ったベットで勝者になること願っています。
スポーツベットアイオーで総合格闘技に賭けよう!
スポーツベットアイオーでは、総合格闘技へのベッティングに関連するボーナスやプロモーションが多く提供されています。特に、USDTなどの仮想通貨を使ってのベッティングが便利になっており、更にはアプリを使うことでより手軽にMMAへのベッティングを楽しむことができます。是非、スポーツベットアイオーで今すぐ総合格闘技へのベッティングしていきましょう!
免責事項
Sportsbet.io上のブログによって提供される情報は、一般的な情報提供のみを目的としています。本サイト上のすべての情報は誠意をもって提供されていますが、当社は、本サイト上のいかなる情報またはベッティングヒントの正確性、妥当性、有効性、信頼性、または完全性に関して、明示的か黙示的かを問わず、いかなる種類の表明、保証、または保証も行いません。